メンズきれいめコーデのハズシに・・カラバリ豊富な「ブートニエール」!


こんにちは!いつもBLOOMSのブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログを見ておられる方の中にはきれいめコーデが大好きな方のもおられると思います。
秋冬は重ね着ができるので、きれいめコーデもアレンジしやすい季節です。

そんなきれいめコーデのハズシに「ブートニエール」はいかがでしょうか?!
ブートニエールはカラーバリエーションも豊富!カラーによってはカジュアルダウンも上手にできちゃいます!

目次

■京都オパール イエロー


京都オパール イエロー
白蝶貝と京都オパールを使用したブートニエールです。
センターパーツの京都オパールは、眺める角度、光の当たり具合よって煌めきに変化をもたらします。
胸元を一層華やかにしてくれるアイテムに間違いなし!これからの季節のジャケットコーディネートにピッタリです。

■COLORFUL レモンイエロー


COLORFUL レモンイエロー
エクアドル産のアイボリーナットをカラフルに染め上げ、手触りや質感の上質なブートニエールです。
センターパーツには蝶貝をあしらいました。

■ブートニエールとは

男性の上着(ジャケット)のラペル(襟)部分には、ボタン穴があるかと思います。そちらに挿す小さな花束のことをブートニエールといいます。
言語の意味は、文化によって異なりますがフランス語ではブートニエールを「ボタンの穴」、英語では「ボタンホールにさす飾り花」となるようです。
由来は、16世紀に第一ボタンに花を挿すファッションが流行したという説と、中世ヨーロッパで男性が女性にプロポーズした時に渡した花を、女性が結婚を受け入れる返事に花束から花を一本抜いて男性の胸のボタンホールへ挿したという説があります。

■黄色のアクセサリー

今回は、きれいめコーデのはずしアイテムとして、黄色のブートニエールをご紹介しました。
黄色は有彩色の中で一番明るい色です。注意色としても使われるほどインパクトのある色です。太陽や明るいイメージができることから、見ているだけで楽しい気分にさせてくれます。
コーディネートのはずしアイテムとして、ブラック系よりホワイトのコーデに合わせるのがおすすめです!

最新記事

  1. すっかり春めいてきましたね!もうすぐ入学、入社という方も多いのではないでし…
  2. BLOOMSでは、2025年1月31日(金)~2025年2月14日(金)までお使い…
  3. 🌄🎍新年あけましておめでとうございます🎍&…

PAGE TOP