ブートニエールのカラーに迷ったときに!色の印象で選んでみましょう!【03】


前回に引き続き、カラフルシリーズ11色の中から、その時の気分や、ファッションに合わせて、取り入れたいカラーの選びかたの参考になればと思います。 たくさんカラーがあると、選ぶ楽しみがありますね^^

目次

■リーフグリーン

フレッシュさを前面に押し出したい、若々しさをアピールしたい、そう思っている方におすすめしたいのが、カラフルシリーズの「リーフグリーン」です!
目を引く鮮やかな黄緑色が、まるで初夏の新緑を思わせるカラーですね。
スーツやジャケットなどの硬さを感じやすいビジネスコーデの抜け感として取り入れてもいいかもしれません^^
愛らしい黄緑色の小花が、あなたを大胆に見せてくれることでしょう!

■レモンイエロー

見ているだけで元気になれそうな、春の陽気を思わせる、カラフルシリーズの「レモンイエロー」は、まさに周りを元気にしたい、そんなあなたにおすすめです。
実は、ファッションに黄色を取り入れるのが、最近メンズファッション界でもおしゃれとされていますが、黄色は印象が強いカラーですので、いざ取り入れるとなると難しいですよね。
そんな時に、それほど主張しすぎないブートニエールであれば、爽やかなイエローがさりげなくコーディネートのワンポイントになってくれるでしょう。

■フレイムオレンジ

一瞬見ただけでもエネルギッシュさを感じることができるカラフルシリーズの「フレイムオレンジ」は、まさに太陽のような情熱的なカラーですね。
何かにチャレンジしたい方、エネルギッシュに活動したい方におすすめしたいカラーです。
メンズファッションのアイテムに多いネイビーとの相性もとても良い色ですので、刺し色として取り入れても素敵ですね!
暖色系の中でもメンズの方も取り入れやすいカラーです^^

■シグナルレッド

ある国の大統領が国民の前に出る際に赤を取り入れるように、赤い色はエネルギーに満ち、まさに活力の溢れたリーダー的なイメージをもたらしてくれます。
カラフルシリーズの「シグナルレッド」は、強い精神力を求められる場面や、自分を鼓舞したい方、自信を持ちたい方などにぴったりです。
五感の中でも視覚と関係が深い赤は、周囲の人に、視界に入るだけで印象的なイメージをもたせるでしょう。
ダークカラーの多いスーツの襟元につけるだけで、第一印象はばっちりでしょう!

いかがでしたか。今回は、ビジネスコーデの抜け感upに使えるリーフグリーン、エネルギッシュさを感じさせるフレイムオレンジ、ダークカラーに映えるシグナルレッドの3色についてお話しました。その他カラーもご紹介していますので、是非チェックしてみてください。

ブートニエールのカラーに迷ったときに!色の印象で選んでみましょう!【1】
ブートニエールのカラーに迷ったときに!色の印象で選んでみましょう!【2】

最新記事

  1. すっかり春めいてきましたね!もうすぐ入学、入社という方も多いのではないでし…
  2. BLOOMSでは、2025年1月31日(金)~2025年2月14日(金)までお使い…
  3. 🌄🎍新年あけましておめでとうございます🎍&…

PAGE TOP