おすすめ!2018年母の日ギフト Vol.Ⅴ「ピンクフラワー」

こんにちは(^◇^)

なぜ母の日ができたかをご存知でしょうか?

母の日ができたきっかけは、20世紀の初め頃。アメリカに住むアンナ・ジャービスという少女がおりました。
自分を苦労して育ててくれた亡き母に、カーネーションを贈ったのが始まりといわれております。
やがてキリスト教徒を中心に母親にカーネーションを贈る習慣になり、全米へと広がりました。
1914年のウィルソン大統領の時代に、5月の第2日曜日を国民の祝日と定めたのです。

日本に母の日が伝わったのは、大正時代。キリスト教関係者や団体を中心に、母の日を祝いましょうとなり、それが日本中に広まりました。昭和初期から戦後までは、当時の皇后誕生日である3月6日を母の日としていましたが、戦後からはアメリカと同じ、5月の第2日曜日が母の日にきまりました。

花を贈る。それはただキレイというだけでなく、花と一緒に贈られる人の気持ちがたくさん詰まっています。
お客様がお母様に伝えたい感謝の気持ちをたくさんのアーティフィシャルフラワーとお花の形をしたブートニエールと一緒にお伝えするのはいかがでしょうか?

今回は母の日限定ギフトおすすめ記事最終回(^_^)素敵なギフトをご紹介させて頂きます。

■何時までも元気で笑顔いっぱいでいてほしい!感謝の気持ちとお花がBOXいっぱいに詰まったブートニエールのギフトセット「フラワーアレンジ」


優しいピンクカラーいっぱいの安らぎ溢れるアーティフィシャルフラワーとお好きなブートニエールの組み合わせ。
いつも一生懸命頑張るお母さんへ。いつまでも笑顔に溢れ、元気に過ごしてほしいから。たくさんのお花とと上品なブートニエールはまるで大きな花束をもらった気分にさせてくれます。
こちらの花は生花ではないので、ずっとこの状態のまま長くお楽しみいただけますので、華やかなインテリアアイテムとしても活躍できます(^^)

ブートニエールを差し込んでいた部分に他のブローチやネックレスなどを入れて飾っておく事もできます。

ブートニエールは男性だけでなく、女性もつけて頂けるアクセサリーです(*^▽^*)
フラワーホール以外にも、ストールや帽子といったアイテムのアクセントにも使用可能!
蝶貝を使用していますので、大人の女性のコーデネートに上品さとかわいらしさをプラスされ、きっと喜んでいただけます。
ブートニエールは以下の8種類よりお選びいただけます。ご自身が思う、お母様に合うブートニエールをお一つお選びください。


●STONEシリーズ:全種類 → 商品確認はコチラから
●Shellシリーズ:白蝶貝ブートニエール → 商品確認はコチラから
●Shellシリーズ:黒蝶貝ブートニエール → 商品確認はコチラから
※上記のリンク先はブートにエール単体の販売となっております。母の日ギフトの購入はコチラから。

●●商品のお届けについて●●

こちらは完全予約販売となっております。お届は5/10 日頃から順次発送いたします。
ご購入の締切は5/8までとなっておりますのでお早めのご予約をおすすめいたします。

商品はギフト包装をしてお送り致します。

きっとお母様は初めて手にするブートニエール。あなたのお気持ちと一緒に送ってみませんか?(*^▽^*)

●●母の日限定ギフト「フラワーアレンジ」のお買い求めはこちらから●●
https://boutonniere.shop/products/detail/67

最新記事

  1. すっかり春めいてきましたね!もうすぐ入学、入社という方も多いのではないでし…
  2. BLOOMSでは、2025年1月31日(金)~2025年2月14日(金)までお使い…
  3. 🌄🎍新年あけましておめでとうございます🎍&…

PAGE TOP